中古車販売店のデメリット

車の状態にバラつきがある

中古車の購入で中古車販売店を利用する上で気を付けなくてはいけないのが車の状態です。カーディーラーでは例え中古車であってもメーカーから課せられた厳しい安全基準を満たしたものでなければ販売できないというルールがあります。一方で中古車販売店はこうしたメーカーによる安全基準に縛られることなく販売できるのが特徴です。そのため、年式や走行距離が同じ車種でも、エンジンを含めた各パーツの状態がそれぞれ異なります。購入をする時に必要最低限の説明を行うことは義務付けられていますが、細かい部分については省かれてしまうのが実情です。販売店からの説明が受けられない所は、スタッフの了承を得て自分の目でチェックをして判断をしなくてはいけません。

メンテナンス不足によるトラブルの懸念

需要の増加に伴って中古車販売店の数は増加傾向にあります。大小さまざまな店舗が存在しますが、その全てが信頼できるとは限らないのが実情です。中には相場よりも高い価格にしたり、必要なメンテナンスを行わないまま販売をするケースも少なくありません。価格については事前にインターネットなどを利用して相場を把握しておくことで見極めることができます。しかし、メンテナンスに関しては外見だけでは判断がしづらく、気が付かずに購入してすぐに故障が発生する失敗例もあるので注意が必要です。いくら安く購入できても修理などで余計な出費が出れば意味がなくなってしまいます。中古車販売店を利用する時は、口コミなどで信頼性をチェックしておくことが大切です。